4月29日(火)、大崩山山開き&祝子川渓谷開きに合わせて祝子川フットパス体験を開催しました。
(同じく予定をしていた大崩山登山は前日の雨の影響で、残念ではありますが中止となりました。)
準備体操&フットパスの説明後、美人の湯を出発!

「庚申塔」(写真下)

「とやのくび」(写真下)

祝子川コースには下の写真のような場所も歩きます。

祝子川渓谷で少々休憩。エメラルドグリーンの清流は必見!

縁側カフェでおもてなしをしていただきました。地元産のハーブティーやさつまいも、手作りのお漬物やケーキなど美味しい御馳走の数々。

最後は希望者のみ神さん山へ。
神さん山でパワーをもらい、美人の湯に無事到着。
今回の祝子川フットパスには21名の方にご参加をいただき、約4.3kmの道のりを2時間半かけてゆっくりと歩きました。
地元の方の全面協力のもとで実現した祝子川フットパス。参加者の方からも楽しかったと嬉しいお言葉をいただきました。
関連
5月 7 2014
祝子川フットパス体験報告
4月29日(火)、大崩山山開き&祝子川渓谷開きに合わせて祝子川フットパス体験を開催しました。
(同じく予定をしていた大崩山登山は前日の雨の影響で、残念ではありますが中止となりました。)
準備体操&フットパスの説明後、美人の湯を出発!
「庚申塔」(写真下)
「とやのくび」(写真下)
祝子川コースには下の写真のような場所も歩きます。
祝子川渓谷で少々休憩。エメラルドグリーンの清流は必見!
縁側カフェでおもてなしをしていただきました。地元産のハーブティーやさつまいも、手作りのお漬物やケーキなど美味しい御馳走の数々。
最後は希望者のみ神さん山へ。
神さん山でパワーをもらい、美人の湯に無事到着。
今回の祝子川フットパスには21名の方にご参加をいただき、約4.3kmの道のりを2時間半かけてゆっくりと歩きました。
地元の方の全面協力のもとで実現した祝子川フットパス。参加者の方からも楽しかったと嬉しいお言葉をいただきました。
共有:
いいね:
関連
By • フットパス, フットパス体験, 体験報告, 未分類 •