大分からの団体客様・クルージング体験報告

5月10日(土)・11日(日)の週末に、大分県から計90名もの団体のお客様が延岡にいらっしゃいました。
ツアー目的は、島野浦クルージングと牡蛎屋さんでの浜焼き!大分から延岡に来てまずは、道の駅北浦さんでお買い物タイム♪
お買い物も楽しみ、さっそく島野浦クルージングの開始です。
今回は人数が多いので、3艘の船で周遊しました。
クルージングの見所の1つ、岩のトンネル「千眼目(通称:鼻熊)」を通過する時は、迫力満点で歓声も!
今日の海も澄んでいて、オオスリバチサンゴもバッチリ見れました。

クルージングを楽しんだ後は、牡蠣屋さんで浜焼きを堪能。イワガキや干物など思い思いの海の幸を炭火焼きでいただいていました。

短い時間ではありましたが、体験、食、そしてお買い物と、延岡での観光を楽しんでいただきました(*^_^*)

DSCF1725
DSCF1727
DSCF1730
DSCF1732

関連記事

  1. カヤック体験報告

  2. 「第5回浦城夕焼け市」・シーカヤック体験報告

  3. 「大崩山山開き2023」は定員に達しましたので締切ました!

  4. 橋本さんが優勝! ノベスタカップグレ釣り選手権

  5. 島野浦クルージング体験報告

  6. 「グレ釣り道場・島野浦」が育てた名人中の名人  ノベ☆スタファイルNo.2・橋本敏昭さん

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。