動画「わたしたちの宝物〜未来に渡そう祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク〜」を公開しました!

宮崎県地域づくりネットワーク協議会延岡ブロックが令和3年度の課題解決モデル事業として実施した市内の子どもたちによるアウトドア体験の様子が、ビデオになりました。

恒富小学校6年生による比叡山でのロッククライミング体験、南方中学校1年生による鉾岳パックン岩までのトレッキング体験を中心に、川島小学校6年生のロッククライミングと北川中学校1年生のパックン岩トレッキングの模様も交え、未来に渡したいユネスコエコパークの魅力を存分に感じられるビデオになっています。

関連記事

  1. 「グレ釣り道場・島野浦」が育てた名人中の名人  ノベ☆スタファイルNo.2・橋本敏昭さん

  2. ワイワイテレビ「でっさるこ」の取材を受けました!

  3. 「希少なツチビノキと奇跡の天然杉・鬼の目杉観察ツアー」開催について 7月12日

  4. カヌーツーリング体験報告

  5. 過去最多の参加者でにぎわう 第4回山下こだいっちゃんカップ

  6. 「第5回浦城夕焼け市」・シーカヤック体験報告